top of page

理学療法士(Physical Therapist、PTとも言います)とは、ケガや病気などにより身体に障害のある人や、障害が発生しそうな人に対して、起き上がる・立ち上がる・歩くなど生活する上で基本となる動作の改善・維持、悪化の予防を目的に、運動療法(関節の動きを良くする、筋力を回復する、生活動作の練習など)や物理療法(温熱、電気等の物理的な刺激を用いるもの)などを用いて、できるだけ自立した日常生活が送れるよう支援する、国家資格であるリハビリテーションの専門職です。

理学療法士は、医療機関だけではなく、介護保険施設や訪問看護ステーション、教育機関などいろいろな場所で活躍しており、対象となる方も赤ちゃんから高齢者、学生からスポーツ選手と幅広く、多くの方々のリハビリテーションに関わります。当会は、地域の方々の予防、自立支援、健康増進に理学療法士として貢献することを目的に活動しています。

hospital_out01_day.jpg
 理学療法士のいる施設のご紹介

本会会員の理学療法士が勤務する医療機関や介護保険施設、訪問看護ステーションをご案内します。

workplace-1245776_960_720.jpg
地域の方向けの​イベントのお知らせ

東淀川区民のみなさまや、関連職種のみなさま向けの講座や講習会のお知らせを掲載しています。

ホームページ用.jpg
 東淀川区での活動のご紹介

わたしたちの東淀川区内での活動をご紹介いたします!

Copyright © 2019  東淀川区理学療法士会  All Rights Reserved.

bottom of page